鉄ちゃんサウンド(ノイズ!?)もくじへもどる

京阪の音

「どんな音?」の所をクリックしてください。ファイル形式はMP3です。

京阪線

形式 どんな音? 収録場所 コメント
1000系 走行音 七条 七条を出発する1000系の走行音。発車時のモーターの共振音がいい音してます。
1900系 走行音 八幡市〜橋本 引退して、もう聴けない1900系の走行音。静かで柔らかいモーター音が特徴です。収録車両は1930号。 NEW!
1900系 走行音 枚方公園〜光善寺 引退して、もう聴けない1900系の走行音。静かで柔らかいモーター音が特徴です。収録車両は1930号。 NEW!
2200系 走行音 大和田 どちらも同じ日に大和田で録った2200系の通過音。手前の萱島を出て、フルノッチで力行してくる、2200系の甲高いモーター音が響く!!
2200系 走行音 大和田
2200系 走行音 野江 フルノッチで複々線を爆走してくる、2200系の甲高いモーター音。こちらは普通の7連。M車は全車両甲高いモーター音です。
2200系 走行音 野江 フルノッチで複々線を爆走してくる、2200系の甲高いモーター音。こちらは淀屋橋方3両が2600系の2210F。前寄りは2600系なのでおとなしいモーター音です。
2200系 走行音 萱島〜守口市 2200系の甲高いモーター音。準急で収録。収録車両は2224です。
2200系 走行音 淀〜八幡市 2200系の甲高いモーター音。区間が長い淀〜八幡市で収録。収録車両は2302です。
2200系 走行音 七条 ごく一般的な2200系の到着〜出発の走行音。
2200系 走行音 七条 かなり後から新製された2380形を繋いでいる編成の、七条到着〜出発音。2630系と同じ乾いた音のHSC緩解音がしています。
2200系 走行音 中書島〜淀 2200系の甲高いモーター音が満喫できます。収録車両は2318です。 NEW!
2200系 走行音 淀〜八幡市 2200系の甲高いモーター音が満喫できます。収録車両は2318です。 NEW!
2630系 走行音 大和田 乾いた音のブレーキエアの音が特徴。
3000系 走行音 天満橋 天満橋を到着〜出発する3000系。5000系前期形と同じようなシャキシャキとしたHRD緩解音です。
5000系 走行音 天満橋 天満橋を出発する5000系後期車と、入れ違いに入線する5000系前期車の走行音。両者の違いを聞き比べてください。
5000系 走行音 七条 七条を出発する前期形の走行音。シャキシャキとしたHRD緩解音がいい音してます。
5000系 走行音 七条 七条を出発する後期形の走行音。発車時のモーターの共振音がいい音してます。
5000系 走行音 野江〜関目〜森小路 Tc車の5554車内にて収録。喚呼の声と空笛の音がいい感じです。 NEW!
6000系 走行音 大和田 萱島を出発してフルノッチで力行してくる6000系の力走音。
6000系 走行音 七条 七条を出発する前期形の走行音。濁ったようなHRD緩解音が特徴です。
7000系 走行音 京橋〜天満橋 東洋電機製のインバーター。中速域でモーター音が共振して響いています。
7000系 走行音 古川橋〜大和田 東洋電機製のインバーター。ノーマルな音です。
8000系 走行音 七条 七条を出発する8000系の走行音。ブレーキエア緩解音が1000系や5000系後期形と同じようなタイプです。
8000系 走行音 枚方市〜京橋 特急の最前列で収録。喚呼の声がキビキビしていて京阪らしい感じがします。「通過」のアクセントに特徴があります。 NEW!
9000系 走行音 天満橋 天満橋を到着〜出発する9000系。7000系に比べてブレーキエアの緩解音は静かです。
1000系 断流器動作音 天満橋 天満橋を出発する1000系の断流器動作音。低速でのノッチオフなので、断流器の乾いた音が地下駅に響いてます。
3000系 ブレーキエア緩解音 七条 6000系が詰まった感じの音に対して、こちらは澄んだ感じがするHRD緩解音です。
6000系 ブレーキエア緩解音 滝井 ちょっと詰まった感じのHRD緩解音。前期形(6001F〜6011F)までがこの音です。
7000系 ブレーキエア緩解音 七条 HRD−Aの「ぴゅ〜〜〜〜ぅ」って言う音の緩解音。6000系の後期形(6012F・6013F・6014F)もこの音です。
6000系 電鈴音 滝井 少し高くて軽いめの電鈴音。
6000系 扉開閉音 滝井 一般的な6000系の扉開閉音。
7000系 扉開閉音 七条 ほとんど音のしない静かな開閉音。最初に「カツッ」と音がするだけで、あとは戸当りゴムの音がするだけです。
9000系 空笛   標準的な京阪の空笛。普通の鳴らし方です。
−−− 到着案内放送 野江 放送の前のブザーが旧式のタイプ。男性の声。
−−− 到着案内放送 野江 放送の前のブザーが旧式のタイプ。女性の声。
−−− 到着案内放送 大和田 2003年から使用されている新しいタイプの放送。男性の声。
−−− 到着案内放送 西三荘 従来からあるタイプのチャイムと放送。女性の声。
−−− 通過案内放送 土居 放送の前のブザーが旧式のタイプの通過案内。女性の声。
−−− 通過メロディ 西三荘 2007年4月から使用されている新しいメロディ。「カシオペア」のキーボーディスト「向谷 実」(むかいや みのる)氏プロデュース
−−− 通過メロディ 八幡市 2007年4月から使用されている新しいメロディ。「カシオペア」のキーボーディスト「向谷 実」(むかいや みのる)氏プロデュース。
−−− 発車メロディ くずは 一般車用の発車メロディ。かなり昔からあるメロディ。
−−− 鳥のさえずり音 土居 ちょっとわざとらしい音色の、京阪名物の各駅で流れる鳥のさえずり。
−−− 車外スピーカーのベル ??? ベルというか、ブザーというか・・・・ポーーーーって言う音。聞けばわかる・・・(汗)
−−− 予告メロディ 八幡市 放送の前に流れる、ちょっと唐突な感じの短いメロディ。「カシオペア」のキーボーディスト「向谷 実」(むかいや みのる)氏プロデュース。
       

京津線

形式 どんな音? 収録場所 コメント
80形 走行音 東山三条付近 京津線の廃止区間で録った80形の走行音。独特なブレーキエアの排気音とツリカケモーターの音が懐かしいです。車外から録ってます。
800系 走行音 二条〜西大路御池 京都市営の東西線を走行する京津線800系の走行音。車内放送の「西大路」の発音がおかしいような気が…。
−−− 情景音 京津三条 京津線最後の日の、最終準急が出発する場面。発車と同時に拍手がおきて、駅員も何度もお礼の放送を繰り返す。
       

鉄ちゃんサウンド(ノイズ!?)もくじへもどる